take action - 能登半島地震支援 活動-
昨日発生し、今も継続している能登半島地震の被害。まずは、被害が最小限で収まり、多くの方に日常が早く戻る事を願い、信じます。
.
一刻でも早く、不安が減りますよう。
.
そして、
”Take Action”
今できる事を、やりましょう!
.
新年の2日間、
“気になる、何かできないかな?”
と思っている方も多いかと。
.
何か小さくても良いから
何か直接的にサポートできる事を、また私達の思いを現地の方に向ける時間を作れればと。
.
個人の小さなアクションは、必ず誰かの元気のもとになる。
.
私たち、YOGA FOR EVERY BODY は3つのTake action始めます、ご自身に合った方法でご協力頂ければ嬉しいです!
.
Action①
◆1/3(WED)16:00-17:00 Take action-能登半島地震支援クラス on Zoom **受付終了
Action②
◆TENUGUIをご購入
→
Action③
◆義援金ボックスで募金
.
みんなで今できる事を!ご協力お待ちしています!
.
詳細、以下ご覧ください。
Action② TENUGUIをご購入
私達YOGA FOR EVERY BODYで継続的に行っているTEUGUIの販売を通じてご協力いただいていた”プール金”+これからご購入いただく分、原価を引いた全額を寄付します
.
.
**TENUGUIについては、上記3枚目の写真&購入ページをご覧ください。
.
Action③ 義援金ボックスで募金
BRIGHTON Studio DAIKANYAMA、及びイベント&WSに義援金ボックスをご用意します。
.
*************************************
.
義援金の寄付先について
・皆様にご協力いただく義援金のサポート先は現在検討中です。状況に応じて随時、迅速に検討、寄与いたします。都度、SNS・ @yoga_for_every_body のWEBサイトでご報告いたします
.
・現地で今サポートを必要としている方たちに直接届く方法を検討します(身近な仲間たちへのヒアリング、現地で直接的に活動している団体をリサーチ)
Comments